キーボードショートカットでファイルやフォルダを表示・非表示にする方法 - iOS Hacker

キーボードショートカットでファイルやフォルダを表示・非表示にする方法 - iOS Hacker

  • Buipe
  • 0
  • zgucmb
キーボードショートカットでファイルやフォルダを表示・非表示にする方法 - iOS Hacker

先月、Macのターミナルコマンドを使って「隠し」ファイルを表示または非表示にする方法についてご紹介しました。確かにその方法は効果的でしたが、このシンプルな作業を実行するには必ずしも便利とは言えませんでした。実は、隠しファイルや隠しフォルダを表示するための、さらに便利で高速な方法があるのです。

このトリックはFinderとデスクトップの両方で機能するため、キーボードショートカットを押すと隠しファイルとフォルダが表示されます。もう一度ボタンを押すと消えます。Macで隠しファイルを表示または非表示にするには、CommandキーとShiftキーを押しながら、.(ピリオド)キーを同時に押す必要があります。

このキーの組み合わせを押すと、隠しファイルとフォルダが瞬時に表示され、もう一度押すとすぐに消えます。興味深いことに、このトリックはmacOS Sierraで初めて導入されたようで、10.11.6以前のバージョンでは同じショートカットをうまく実行できませんでした。

隠しファイルを表示する方法を知っておくと、デフォルトでは表示されない重要なファイルを探すときに便利です。一般ユーザーはこの機能を使う必要がないかもしれませんが、パワーユーザーはこの簡単な作業を実行するだけでも多くの手順を踏まなければならないことがよくあります。

[ツイッター]

開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

著者

Zaib AliはiOSHackerの創設者兼編集長です。Zaibはウェストロンドン大学でコンピュータサイエンスの学位を取得し、モバイルソフトウェアの専門知識を持っています。@xaibaliで彼をフォローしてください。

ニュースレターに登録する

最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。

前の記事

Nanoleaf Ivy Smarter Kit は、今まで見た中で最もユニークなスマートライトを搭載しています(レビュー)

2017年5月29日

5分で読めます

次の記事

2017年版 iPhoneとApple Watch向けベストワークアウトアプリ10選

2017年5月29日

5分で読めます