iOS 11の片手キーボードで大画面でのタイピングがさらに簡単に - iOS Hacker

iOS 11の片手キーボードで大画面でのタイピングがさらに簡単に - iOS Hacker

  • Buipe
  • 0
  • zgucmb
iOS 11の片手キーボードで大画面でのタイピングがさらに簡単に - iOS Hacker

トランプ氏のように小さな手で、画面上のキーボードを片手で入力するのが難しいという方のために、AppleはiOS 11に素晴らしい機能を追加しました。iOS 11の新しいキーボードには、非常に便利な片手モードが搭載されており、片手でデバイスに入力するのが簡単になります。これは、5.5インチのiPhone 7 Plusをお持ちの方はもちろん、4.7インチのiPhone 7をお持ちの方にも特に便利です。

iOS 11の片手キーボード機能は、キーボードの絵文字(または地球儀)キーをタップし、「片手キーボード」ボタンをタップすることで利用できます。片手キーボードには実際には2つのボタンがあり、1つはキーボード全体を左側に、もう1つは右側に移動します。どちらかのボタンで片手モードになっている場合、キーボードは4インチのiPhoneに表示されるサイズになります。

片手キーボード機能は標準の iOS キーボードの一部であるため、サードパーティ製アプリを含む iOS のどこからでもアクセスできます。

Appleがモバイル世界に片手キーボード機能を導入したのは、もちろん初めてではありません。iOSでも、App Storeで同様の機能を提供するサードパーティ製キーボードが提供されています。それでも、標準キーボードにこの機能が搭載されているのは素晴らしいことです。

開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

著者

Zaib AliはiOSHackerの創設者兼編集長です。Zaibはウェストロンドン大学でコンピュータサイエンスの学位を取得し、モバイルソフトウェアの専門知識を持っています。@xaibaliで彼をフォローしてください。

ニュースレターに登録する

最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。

前の記事

iOS 11では、新しいデバイスを素早くセットアップできる自動セットアップ機能が導入されます

2017年6月5日

1分で読めます

次の記事

新しくなったiOS 11のコントロールセンターを覗いてみよう

2017年6月7日

2分で読めます