図書館カードの微調整により、iPadにアプリライブラリのようなアプリ非表示機能が追加 - iOS Hacker

図書館カードの微調整により、iPadにアプリライブラリのようなアプリ非表示機能が追加 - iOS Hacker

  • Buipe
  • 0
  • zgucmb
図書館カードの微調整により、iPadにアプリライブラリのようなアプリ非表示機能が追加 - iOS Hacker

ジェイルブレイクされた iPad 用の新しいライブラリ カードの調整により、ユーザーは iPadOS 14 を実行している iPad でアプリ ライブラリのようなアプリ非表示機能を利用できるようになります。

Appleのみが知る何らかの理由で、同社はiOS 14のAppライブラリ機能をiPhoneとiPod touchに限定しました。iPadOS 14ではAppライブラリ機能は提供されていませんが、iPadにもこの機能が搭載され、ユーザーがホーム画面を整理できるようになるのは理にかなっています。

iPad の App ライブラリにアプリアイコンを非表示にする機能が恋しくて、この iPhone の機能をタブレットで利用したい場合は、新しくリリースされた Library Card という調整機能が役立ちます。

こちらもご覧ください: iOS 14の調整でアプリライブラリをもっとコントロール、または無効化

脱獄済みiPad向けのLibrary Cardの調整機能を使うと、アプリアイコンを「Appライブラリ」に配置してホーム画面から非表示にすることができます。アイコンを長押ししてクイックアクションメニューにアクセスし、「非表示」ボタンをタップするだけでホーム画面から削除できます。

アイコンがホーム画面から削除されても、アプリ自体はデバイス上に残ります。

iPadにLibrary CardのTweakをインストールする前に考慮すべき重要な点は、このTweakではiPadのApp Library機能がまだ完全には利用できないということです。開発者によると、iPadでApp Libraryの完全なエクスペリエンスを実現するには時間がかかるものの、将来的には実現する予定とのことです。開発者によると、このTweakの将来のバージョンでは、専用のApp Libraryページを含む完全なApp Library機能がiPadで利用可能になるとのことです。

では、iPadがライブラリカードを使ってもAppライブラリ画面をフルに表示できない場合、この調整で隠されたアイコンにどうやってアクセスすればいいのでしょうか?簡単です。Spotlight検索でアプリ名を検索し、検索結果からその名前をタップするだけで、隠されたアプリを開くことができます。

図書館カードの調整版のアイデアが気に入った方は、開発者リポジトリ(https://garrepi.dev/repo/)をCydiaのソースに追加することで無料でダウンロードできます。調整版は無料でダウンロードできます。

App Library 機能の詳細:

  • iOSで新しくダウンロードしたアプリのアイコンをホーム画面に表示する方法
  • iOS 14にはアプリリストビューが搭載されます。アクセス方法はこちら
  • iOS 14のこれらの調整でAppライブラリをより細かく制御または無効にできます

開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

著者

Zaib AliはiOSHackerの創設者兼編集長です。Zaibはウェストロンドン大学でコンピュータサイエンスの学位を取得し、モバイルソフトウェアの専門知識を持っています。@xaibaliで彼をフォローしてください。

ニュースレターに登録する

最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。

前の記事

AirPods Maxの開封動画とインプレッション動画がウェブ上で公開開始

2020年12月10日

1分で読めます

次の記事

AirPodsをMacに接続する方法

AirPodsをMacに接続できない(7つの有効な解決策)

2024年4月23日

4分で読めます