
Apple Watchのバッテリー使用状況を確認する方法 - iOS Hacker
- Buipe
- 0
- zgucmb
Apple Watch を手に入れたばかりで、搭載されている機能にも、搭載されていない機能にも、そろそろ慣れてきそうです。Apple Watch に慣れるまでは、なかなか大変だと感じる人も多いでしょう。設定の変更、アプリのインストール、不要な機能の通知のオフなど、Apple Watch 本体から iPhone の Watch アプリに頻繁に切り替えることになります。ユーザーが見つけにくいのが、iPhone の Watch アプリ内に隠れているバッテリー使用量の統計情報です。「使用状況」ページでは、メモリを最も多く消費しているアプリの概要だけでなく、前回のフル充電からの使用量とスタンバイ時間も確認できます。
使用状況とスタンバイ情報に加えて、「省電力モード」情報も確認できます。これは、Apple Watchが省電力モードに入ってからどれくらい経ったかを示します。この記事では、Apple Watchのバッテリー使用状況統計情報にアクセスできる場所をご紹介します。この情報は、iPhoneの「設定」>「バッテリー」ページからアクセスできる使用状況統計情報と同じです。
- iOS デバイスで Watch アプリケーションを起動します。
- 次に、メニューから「一般」オプションをタップします。
- 「使用状況」ボタンが見つかるまで下にスクロールし、それをタップします。
- 「使用状況」ページで一番下までスクロールすると、使用状況、スタンバイ、電源予備の情報が表示されます。
開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
著者
Zaib AliはiOSHackerの創設者兼編集長です。Zaibはウェストロンドン大学でコンピュータサイエンスの学位を取得し、モバイルソフトウェアの専門知識を持っています。@xaibaliで彼をフォローしてください。
ニュースレターに登録する
最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。
前の記事
iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone 6などに対応したバットマン vs スーパーマンの壁紙
2016年3月26日
1分で読めます
次の記事
アプリを終了すると iPhone のバッテリー寿命は延びますか? いいえ。
2016年3月28日
2分で読めます