
iOS 15.2ではカメラアプリ内に待望のマクロモード切り替え機能を追加 - iOS Hacker
- Buipe
- 0
- zgucmb

新しい iPhone 13 Pro と iPhone 13 Pro Max にはマクロ モードが搭載されており、ユーザーはデバイスの超広角カメラでマクロ写真を撮影できます。
マクロモードは素晴らしい機能ですが、ユーザーが被写体に近づくと自動的にマクロモードが起動してしまうこと、そして初回リリース時にはマクロモードを無効にするオプションがなかったことに不満を抱くユーザーもいました。また、必要に応じて手動でマクロモードを起動できるようにしてほしいという要望も多くありました。
AppleはiOS 15.1のリリースで、自動マクロ機能を無効にするトグルを追加することでこの問題を解決しようとしました。そして今、AppleはiPhone 13 ProとiPhone 13 Pro Maxのカメラアプリ内に便利なマクロボタンを追加することで、ユーザーがマクロをより細かく制御できるようにしているようです。
iOS 15.2 ベータ 2 の新しいカメラ アプリ内にある新しい花のアイコンを使用すると、ユーザーはマクロ モードのオンとオフをすばやく切り替えることができます。
ユーザーは、まず「設定」→「カメラ」→「自動マクロ」に移動して自動マクロを無効にすることで、カメラ アプリ内でマクロ ボタンを取得できます。
自動マクロを無効にすると、被写体に近づいたときにカメラアプリ内のマクロボタンが表示され、マクロ撮影をしようとしている可能性がカメラアプリによって検出されます。被写体に近づいたときに画面下部にマクロボタンが表示され、マクロの有効/無効を切り替えることができます。
iOS 15.2 は現在ベータ 2 であるため、カメラ アプリ内のマクロ切り替えの動作は最終リリースで変更される可能性があります。
こちらもご覧ください:iOS 15.2 ベータ2の新機能:レガシー連絡先、メールを非表示、エアタグなど
(ZolloTech、9to5Mac経由)
開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
著者
Zaib AliはiOSHackerの創設者兼編集長です。Zaibはウェストロンドン大学でコンピュータサイエンスの学位を取得し、モバイルソフトウェアの専門知識を持っています。@xaibaliで彼をフォローしてください。
ニュースレターに登録する
最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。
前の記事
ダウンロードすべきiPhone Xの壁紙10選(エピソード1)
2022年1月24日
1分で読めます
次の記事
ハッカーがiOS 15のゼロデイ脆弱性にアクセスできたことを明らかに
2021年11月14日
1分で読めます
Related Posts
You may also like

iCloudアカウントで2要素認証を有効にする方法 - iOS Hacker

脱獄したデバイスのルートパスワードを変更し、侵入者から保護する方法 - iOS Hacker

iOS 12の今後の機能とAppleの新たなソフトウェア戦略に関する新レポート - iOS Hacker

Apple Watchで手洗いリマインダーとタイマーを無効にする方法 - iOS Hacker

Macユーザーが知っておくべき8つの便利なコマンドキーショートカット - iOS Hacker

キャロットの微調整により、ロック画面とコントロールセンターにシャッフルとリピートボタンが追加される - iOS Hacker
