
Apple、WWDC 17に先立ち全OSの2次ベータ版を公開 - iOS Hacker
- Buipe
- 0
- zgucmb
Appleは本日、iOS 10.3.3、macOS 10.12.6、watchOS 3.2.3、tvOS 10.2.2を含むすべてのオペレーティングシステムの開発者向けベータ版をリリースしました。ベータ版を試してみたい方、または既にデバイスで最初のベータ版を実行している方は、開発者センターからダウンロードできます。
iOS 11の発表の1週間前にベータ版が公開されることから予想される通り、iOS 10.3.3はマイナーアップデートです。ただし、Appleは前回のベータ版でiPad Pro 12.9インチ用の新しい壁紙を3種類追加しましたが、その他の外観上の変更はどちらのベータ版でも行われていません。今回のアップデートは、バグ修正とパフォーマンスの向上に重点を置いています。
macOS 10.12.6 beta 2も同様の性質を持ち、オペレーティングシステムに目立った新しい変更はありません。アップデートはデベロッパーセンターからダウンロードできます。以前のbeta版を既にご利用の方は、Mac App Storeからbeta 2にアップデートできます。
watchOS 3.2.3 beta 2が開発者向けに公開されました。こちらもバグ修正とパフォーマンス向上に重点が置かれており、Apple Watchへの目立った変更はありません。
tvOS 10.2.2 beta 2は、Appleの開発者プログラムに登録されている方にもダウンロード可能です。このリリースでは、バグ修正とセキュリティ強化以外に新機能は追加されていません。
開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
著者
Zaib AliはiOSHackerの創設者兼編集長です。Zaibはウェストロンドン大学でコンピュータサイエンスの学位を取得し、モバイルソフトウェアの専門知識を持っています。@xaibaliで彼をフォローしてください。
ニュースレターに登録する
最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。
前の記事
2017年版 iPhoneとApple Watch向けベストワークアウトアプリ10選
2017年5月29日
5分で読めます
次の記事
Apple、6月5日の開幕に先立ちWWDCアプリをアップデート
2017年5月30日
1分で読めます
Related Posts
