
Siriコマンド1つですべてのアラームを素早く削除 - iOS Hacker
- Buipe
- 0
- zgucmb
iPhoneの時計アプリに複数のアラームを設定していて、それらをすべて削除したいと思ったら、AppleはまだiOSに「すべて削除」ボタンを搭載していないことにすぐに気付くでしょう。つまり、「編集」モードに入ったら、アラームを一つずつ個別に削除する必要があるということです。これは通常、それほど時間も労力もかからない作業ですが、アラームが複数、例えば10個以上ある場合は、削除に時間がかかることがあります。幸いなことに、RedditユーザーのBagatellさんが指摘したように、Appleのバーチャルアシスタント、Siriには便利な裏技があります。
複数のアラームを削除するには、Siriの時計アプリとの連携機能を利用できます。「Hey Siri」と話しかけるか、ホームボタンを長押しして「すべてのアラームを削除」などと話しかけることでSiriを起動します。Siriがコマンドを認識すると、本当にアラームを削除するかどうかを確認するメッセージが表示されます。「続ける」ボタンをタップするだけで完了です。これでSiriがデバイス上のすべてのアラームを削除し、時計アプリの混乱を解消します。これで、煩雑な設定に煩わされることなく、最初から新しいアラームを作成できるようになります。
ボーナスヒント:アラームを複数設定している場合、Siriに頼んで一度にすべてのアラームを有効または無効にすることができます。「すべてのアラームを有効/無効にして」と言うだけです。これは、普段複数のアラームを設定していて、時計アプリを起動せずにすべてのアラームをオンにしたい場合に便利です。
こちらもご覧ください: iOS 9以降ではスワイプでアラームを削除できるようになりました
開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
著者
Zaib AliはiOSHackerの創設者兼編集長です。Zaibはウェストロンドン大学でコンピュータサイエンスの学位を取得し、モバイルソフトウェアの専門知識を持っています。@xaibaliで彼をフォローしてください。
ニュースレターに登録する
最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。
前の記事
Philips Hue Bridgeはホームオートメーションへの素晴らしい入り口を提供します(レビュー)
2017年2月1日
4分で読めます
次の記事
iOS版ChromeでQRコードスキャナーが簡単に使えるようになりました。使い方はこんな感じです。
2017年2月2日
1分で読めます