トヨタ、ついにApple CarPlay搭載へ。2019年モデルのアバロンから搭載へ - iOS Hacker

トヨタ、ついにApple CarPlay搭載へ。2019年モデルのアバロンから搭載へ - iOS Hacker

  • Buipe
  • 0
  • zgucmb
トヨタ、ついにApple CarPlay搭載へ。2019年モデルのアバロンから搭載へ - iOS Hacker

トヨタはこれまで、AppleのCarPlayを自社車に搭載することに慎重でした。世界有数の自動車ブランドであり、数百万台もの車を保有するこの日本の自動車メーカーにとって、これは当然ながら大きな動きです。そしてついにトヨタは大きな転換点を迎え、2018年モデルのアバロンセダンからCarPlay機能をトヨタ車に搭載すると発表しました。この機能は、アバロン全モデルに標準装備されます。

CarPlay は、Qi ワイヤレス充電、Wi-Fi ホットスポット機能、Toyota Remote Connect、Amazon Alexa 統合などの機能も提供する Toyota Entune 3.0 システムの一部になります。

トヨタは当初、iPhoneユーザーが車のディスプレイを使って携帯電話を操作できる機能へのサポートを表明していたが、その後サポートを撤回し、AppleやGoogleなどの企業が車内体験を「乗っ取る」ことを阻止しようとする同盟に参加したことから、Apple CarPlayとは愛憎入り混じった関係にある。

戦略変更は、顧客からの強い要望によるものと思われます。なぜなら、大手競合他社の一部は既にCarPlayのサポートを提供しているからです。また、トヨタ車オーナーは、メーカーがCarPlay機能を追加していなくても、市販の車載エンターテイメントシステムを利用することで、CarPlay機能を車に追加することが可能になっています。

CarPlay機能を搭載した2019年型アバロンセダンは、2018年春の終わりに発売される予定です。カムリ、シエナ、レクサスなど、既存のトヨタ車にもCarPlay機能を追加するアップデートが施される可能性があります。(MacRumors)

開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

著者

Zaib AliはiOSHackerの創設者兼編集長です。Zaibはウェストロンドン大学でコンピュータサイエンスの学位を取得し、モバイルソフトウェアの専門知識を持っています。@xaibaliで彼をフォローしてください。

ニュースレターに登録する

最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。

前の記事

Ultimate Ears WonderBoomは、最高のコスパBluetoothスピーカーです[レビュー]

2018年1月17日

5分で読めます

次の記事

Fluidity Tweak により iPhone X の UI 要素がすべての iPhone に導入される

2018年3月14日

1分で読めます