iOS 13 ベータ7がリリース、9月10日のiPhoneイベントを示唆 - iOS Hacker

iOS 13 ベータ7がリリース、9月10日のiPhoneイベントを示唆 - iOS Hacker

  • Buipe
  • 0
  • zgucmb
iOS 13 ベータ7がリリース、9月10日のiPhoneイベントを示唆 - iOS Hacker

iOS 13 開発者ベータ 7

Appleは予想通り、iPhone、iPad、iPod touchの全対応モデル向けにiOS 13開発者向けベータ7をリリースしました。新しいiOSベータ版は、OTA(無線)ダウンロードと開発者センターウェブサイトからインストールできる開発者向け構成プロファイル経由でダウンロード可能です。

AppleはiOS 13開発者向けベータ7に加え、watchOS 6ベータ7とtvOS 13ベータ7もリリースしており、どちらもそれぞれのデバイスで利用可能です。3つのOSでは新しいベータ版がリリースされていますが、macOS Catalinaベータ5はまだリリースされていません。

iOS 13 beta 7ではiOS自体に目立った変更はありませんが、beta 7内で発見された資料から、Appleが次世代iPhoneとなるiPhone 11を発表する日付が明らかになった可能性があります。ウェブサイトiHelpBRが発見したリーク資料によると、発表日は2019年9月10日になる可能性が高いとのことです。

iPhone 11 イベントの噂

問題のアセットは、「HoldForRelease」というタイトルのホーム画面のスクリーンショットで、カレンダーアイコンの日付は9月10日に設定されています。この日はたまたま火曜日(Appleが発表基調講演を行うのに好む日)です。

Appleは9月に3つの新しいiPhoneモデルを発売すると予想されていますが、その名称はまだ不明です。しかし、噂によると、Appleは現行のiPhone XRの後継となるiPhone 11を発売し、iPhone XSとXS Maxの後継となるプレミアムモデルはそれぞれiPhone ProとiPhone Pro Maxと名付けられるとのこと。

iPhone XRの後継機(iPhone XIとも呼ばれる)はデュアルカメラシステムを搭載すると噂されており、両「Pro」モデルは背面にトリプルカメラシステムを搭載すると噂されています。さらに、次世代フラッグシップiPhoneには、最近発売されたSamsung Note 10と同じOLEDスクリーン、iPad Proのような120Hz ProMotionディスプレイ、AirPodsなどのアクセサリをワイヤレス充電できる双方向充電機能が搭載されるという噂もあります。

開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

著者

Zaib AliはiOSHackerの創設者兼編集長です。Zaibはウェストロンドン大学でコンピュータサイエンスの学位を取得し、モバイルソフトウェアの専門知識を持っています。@xaibaliで彼をフォローしてください。

ニュースレターに登録する

最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。

前の記事

新しいCydiaの調整

新しい脱獄ツール:PanCake、Quickie、ColorMyThreeDなど

2019年8月17日

4分で読めます

次の記事

Glance Tweakはロック画面にミニマルなデザインをもたらし、OLED iPhoneに最適です

2019年8月16日

2分で読めます