写真アプリからInstagramに直接写真を投稿する方法 - iOS Hacker

写真アプリからInstagramに直接写真を投稿する方法 - iOS Hacker

  • Buipe
  • 0
  • zgucmb
写真アプリからInstagramに直接写真を投稿する方法 - iOS Hacker

新しいInstagramメイン

Instagramユーザーなら、写真共有アプリ「Instagram」で写真アプリから自分のアカウントに写真を素早く共有できるようになったことをきっとご存知でしょう。iOS版Instagram 8.2以降では、iPhoneまたはiPadの写真アプリを開き、シェアシートを起動するだけで、対象の写真をInstagramに投稿できるようになります。シェアシート拡張機能は、Facebook、Twitter、Flickrなどのサードパーティ製アプリにも既に利用可能です。

Instagramへの写真投稿は非常に簡単ですが、この機能を有効にするにはいくつか追加の手順が必要です。その手順を以下にまとめましたので、ぜひご確認ください。

  • まず、Instagramのバージョンが8.2以上であることを確認してください。それより古いバージョンの場合は、App Storeを開いてアプリを無料でアップデートしてください。
  • iOS 版 Instagram アプリを最新バージョンにアップデートしたら、写真アプリを起動し、ソーシャル ネットワーキング アプリに投稿する写真をタップします。
  • 「共有」ボタンをタップし、ソーシャルアプリアイコンの列をスライドします。「その他」ボタンをタップします。

Instagramシェア1

  • 「アクティビティ」リストからInstagramを探し、トグルスイッチをオンにします。また、シェアシートメニュー上のInstagramシェアボタンの位置は、3本線の並べ替えボタンをドラッグすることで変更できます。

インスタグラムシェア2

  • Instagramのシェアボタンを有効にすると、アクセスするだけで写真をアカウントに簡単に共有できるようになります。写真にキャプションを追加するオプションも表示されます。

現状の実装では、ShareSheetで共有する前に写真にInstagramフィルターを追加することはできませんのでご注意ください。また、Instagramアプリに複数のアカウントを追加している場合、写真は現在アクティブなアカウントで共有されます。

開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

著者

Zaib AliはiOSHackerの創設者兼編集長です。Zaibはウェストロンドン大学でコンピュータサイエンスの学位を取得し、モバイルソフトウェアの専門知識を持っています。@xaibaliで彼をフォローしてください。

ニュースレターに登録する

最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。

前の記事

AppleはiOS 9.3.3、OS X 10.11.6、watchOS 2.2.2、tvOS 9.2.2の2番目のベータ版をリリースしました。

2016年6月6日

1分で読めます

次の記事

GoogleのMotion Stillsアプリを使えば、ライブフォトをGIFに変換するのが驚くほど簡単になります

2016年6月9日

1分で読めます