MacBookのロック画面に「見つかった場合」メッセージを追加する方法 - iOS Hacker

MacBookのロック画面に「見つかった場合」メッセージを追加する方法 - iOS Hacker

  • Buipe
  • 0
  • zgucmb
MacBookのロック画面に「見つかった場合」メッセージを追加する方法 - iOS Hacker

MacBookはポータブルデバイスであるため、自宅やオフィスから持ち出すたびに紛失するリスクが常に存在します。MacBookはAppleの「Macを探す」機能によって保護されているため、お使いのMacでこの機能が有効になっていることを確認してください。

しかし、大切なノートパソコンを取り戻す可能性を高めるために、もう一つやるべきことがあります。macOSでは、デバイスのロック画面にセキュリティメッセージを追加できます。このメッセージはユーザーのログイン画面のすぐ下に表示され、デバイスがロックされている状態でも読むことができます。

このセキュリティ機能を活用することで、MacBookを見つけた人への連絡先情報を記載した「見つかった場合」メッセージを追加できます。運が良ければ、MacBookが善意の人の手に渡れば、コンピュータを取り戻せる可能性が10倍に高まります。

MacBookに「見つかった場合」メッセージを追加する方法は次のとおりです

ステップ 1: MacBook でシステム環境設定を開きます。

ステップ 2: 「セキュリティとプライバシー」に移動し、「全般」タブを選択します。

ステップ 3:下部にある南京錠アイコンをクリックして Mac の設定のロックを解除し、パスワードを入力します。

ステップ 4: 「画面がロックされたときにメッセージを表示する」を選択し、「ロック メッセージの設定...」をクリックします。

ステップ 5:ロック画面に表示するメッセージを入力し、「OK」を押します。

メッセージには氏名と電話番号を記載することをお勧めします。自宅住所などの個人情報は記載しないでください。また、拾った人にインセンティブを与えるために「謝礼を差し上げます」などのメッセージも添えると、ノートが戻ってくる可能性が高まります。

開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

著者

Zaib AliはiOSHackerの創設者兼編集長です。Zaibはウェストロンドン大学でコンピュータサイエンスの学位を取得し、モバイルソフトウェアの専門知識を持っています。@xaibaliで彼をフォローしてください。

ニュースレターに登録する

最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。

前の記事

iOS 12はiPhone Xの最大の問題点のいくつかを修正

2018年6月7日

2分で読めます

次の記事

Houdini セミジェイルブレイクツールが iOS 11.3.1 対応にアップデート

2018年6月7日

1分で読めます