iPhone SE 2は2018年半ばに発売されるという噂 - iOS Hacker

iPhone SE 2は2018年半ばに発売されるという噂 - iOS Hacker

  • Buipe
  • 0
  • zgucmb
iPhone SE 2は2018年半ばに発売されるという噂 - iOS Hacker

Digitimes Researchのアナリスト、ルーク・リン氏の言うことを信じるなら、2018年夏に廉価版のiPhone SEの後継機が登場するかもしれない。リン氏によると、「iPhone SE 2」と呼ばれるこの新型デバイスはガラス製の背面を持ち、ワイヤレス充電機能を搭載するとのこと。これは非常に興味深い点だが、リン氏は3Dセンシングは搭載されないと指摘しており、つまりこのiPhoneモデルにはFace IDが搭載されない可能性が高いとのことだ。

報道によると、iPhone SE 2は2018年第2四半期に生産開始となり、WWDC 2018の頃の5月か6月に発売される可能性があるとのこと。iPhone SE 2に関する噂を聞くのは今回が初めてではなく、今月初めには、より優れた仕様とワイヤレス充電機能を備えたiPhone SEが2018年に発売される可能性があるという同様の報道を耳にしていた。

以前にも、第2世代のiPhone SEが2018年前半に発売され、インドのバンガロールにあるAppleサプライヤーのWistronで組み立てられるという噂がありました。

噂されているiPhone SE 2のデザインとフォームファクタも不明です。画面サイズは前世代と同じになると予想されますが、背面にガラスを採用した後も、時代遅れのiPhone 5s風のデザインを踏襲するかどうかは興味深いところです。

開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

著者

Zaib AliはiOSHackerの創設者兼編集長です。Zaibはウェストロンドン大学でコンピュータサイエンスの学位を取得し、モバイルソフトウェアの専門知識を持っています。@xaibaliで彼をフォローしてください。

ニュースレターに登録する

最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。

前の記事

watchOS Dockでお気に入りのアプリだけを表示する方法

2018年1月26日

1分で読めます

次の記事

OverCl0ckはApple Watch初の脱獄ツール

2018年1月29日

1分で読めます