Appleがワイヤレスパワーコンソーシアムに加盟、ワイヤレス充電の噂に現実味 - iOS Hacker

Appleがワイヤレスパワーコンソーシアムに加盟、ワイヤレス充電の噂に現実味 - iOS Hacker

  • Buipe
  • 0
  • zgucmb
Appleがワイヤレスパワーコンソーシアムに加盟、ワイヤレス充電の噂に現実味 - iOS Hacker

多くのiPhone競合機種が1年以上前からワイヤレス充電機能を提供しているのに対し、Appleのフラッグシップモデルにはまだ搭載されていません。2017年は、Appleが待望のワイヤレス充電機能をスマートフォンに搭載する年になるかもしれません。iPhone 8が何らかの形でワイヤレス充電機能を搭載するという噂は以前からありましたが、Appleがつい最近Wireless Power Consortium(WPC)に加盟したことが発表され、その噂が事実であることが確認されました。

Appleは先週までコンソーシアムに加盟していなかったため、今回の加盟のタイミングが、iPhoneへのワイヤレス充電搭載に関する噂を煽っています。ワイヤレスパワーコンソーシアムは213社が加盟する大規模な団体です。この団体に加盟する大手企業には、Appleの最大のライバルであるSamsungのほか、Nokia、Lenovo、Asusなどが含まれます。この団体は、ワイヤレス充電規格Qi(チー)の策定に携わっています。Qiは、誘導電力を利用してケーブルを使わずにデバイスに充電する技術です。

Appleはコンソーシアムへの参加を認め、BusinessInsiderに対して以下の声明を発表した。

Appleは、多くの標準化団体において、リーダーとして、また貢献者として積極的に活動しています。Appleは、将来のワイヤレス充電規格のオープンで協調的な開発に参加し、アイデアを提供するため、Wireless Power Consortium(WPC)に加盟しました。WPCおよびそのメンバーの皆様と協力できることを楽しみにしています。

Appleが次期iPhoneにワイヤレス充電をどのように実装するのか、興味深いところです。現在の業界標準に従うのか、それとも独自の技術を開発するのか、まだ分かりません。

開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

著者

Zaib AliはiOSHackerの創設者兼編集長です。Zaibはウェストロンドン大学でコンピュータサイエンスの学位を取得し、モバイルソフトウェアの専門知識を持っています。@xaibaliで彼をフォローしてください。

ニュースレターに登録する

最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。

前の記事

より多くの HomeKit オプションを表示するには、横向きのアクセス コントロール センターを使用します (ヒント)

2017年2月13日

2分で読めます

次の記事

AppSync UnifiedがiOS 10に対応し、署名のないIPAのインストールが可能に

2017年2月13日

1分で読めます