
Macで1時間、30分、15分ごとに時刻をアナウンスする方法 - iOS Hacker
- Buipe
- 0
- zgucmb
Macで1時間、30分、15分ごとに時刻をアナウンスする方法 - iOS Hacker
Macを使っているときに時間を確認するのが難しいと感じている方のために、ぴったりのヒントをご紹介します。macOSには時刻アナウンス機能があることをご存知ない方も多いのですが、この機能はMacがユーザーが指定した間隔で現在時刻を読み上げてくれる機能です。1時間ごと、30分ごと、あるいは15分ごとに時刻を読み上げてくれるように設定できます。Macで一定の間隔で時刻を読み上げる方法については、以下をお読みください。
macOSで「時刻をアナウンス」機能を有効にする
- Mac でシステム環境設定を開きます。
- 「日付と時刻」オプションをクリックします。
- 次に、上部に表示されるタブから「時計」オプションをクリックします。
- この機能を有効にするには、「時刻をアナウンスする」オプションを探し、その横にあるボックスにチェックを入れます。
- この機能をオンにすると、Macが時刻をアナウンスする間隔を選択できます。「毎時」「30分」「15分」から選択できます。
時刻アナウンス機能の準備が整いました。デフォルトの音声とは異なる音声を選択することもできます。「音声をカスタマイズ…」ボタンをクリックしてください。「音声:」ドロップダウンメニューからお好みの音声を選択してください。macOSでは男女両方の音声が提供されています。
時間アナウンス機能を有効にすると、締め切りが迫っているときに役立つだけでなく、YouTube や Facebook でどれだけの時間を無駄にしてきたかを思い出すことで生産性が向上するため、非常に便利です。
開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
著者
Zaib AliはiOSHackerの創設者兼編集長です。Zaibはウェストロンドン大学でコンピュータサイエンスの学位を取得し、モバイルソフトウェアの専門知識を持っています。@xaibaliで彼をフォローしてください。
ニュースレターに登録する
最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。
前の記事
暗号化ベースのSignal Messengerアプリでビデオ通話が可能に
2017年3月14日
1分で読めます
次の記事
Fuji LockHTMLテーマは、macOS風のロック画面をiPhoneに追加します
2017年3月15日
2分で読めます