iOS 7.1の不具合により、標準アプリがホーム画面から消えてしまう(動画) - iOS Hacker

iOS 7.1の不具合により、標準アプリがホーム画面から消えてしまう(動画) - iOS Hacker

  • Buipe
  • 0
  • zgucmb
iOS 7.1の不具合により、標準アプリがホーム画面から消えてしまう(動画) - iOS Hacker

iOS 7.1の不具合のストックアプリ

先日、iOS 7.1(もしくはそれ以前のバージョン)に、iOSデバイス上でフォルダを階層化できる不具合があることをお伝えしました。どうやら、AppleがiOS 7.1のホーム画面を設計する際に犯したミスは、この不具合だけではないようです。YouTubeユーザーが実演しているように、この階層化フォルダの不具合を拡張して、ホーム画面から任意の標準アプリを非表示にすることも可能です。使わない標準アプリを削除できる機能は、私たちがずっと望んでいたもので、今回の不具合によってついにその機会が訪れたのです。

ご存知かもしれませんが、動画の手順を実行しても標準アプリは削除されません。非表示になるだけです。デバイスを再起動するとすぐに再び表示されます。

iOS 7.1の不具合を利用して標準アプリのアイコンを非表示にする方法

1.非表示にしたい標準アプリをフォルダに入れます。ホーム画面の空きスペース(ドックを含む)にフォルダを配置してください。

2.次に、任意のアプリのアイコンを別のアプリのアイコンにドラッグしてフォルダを作成します。フォルダ作成のアニメーションが始まったら、最初の手順で作成した標準アプリのフォルダを素早くタップし、フォルダ2にも追加します。フォルダ2から2つのアプリを削除し、標準アプリを含む最初のフォルダはそのまま残します。

3.次に、フォルダ2の中にあるフォルダをホーム画面にドラッグします。ホーム画面にドラッグすると、フォルダはすべてのアプリとともに消えます。

これは1分もかからない簡単なトリックです。仕組みをより詳しく知りたい方は、下の動画をご覧ください。

[9to5Mac]

開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

著者

Zaib AliはiOSHackerの創設者兼編集長です。Zaibはウェストロンドン大学でコンピュータサイエンスの学位を取得し、モバイルソフトウェアの専門知識を持っています。@xaibaliで彼をフォローしてください。

ニュースレターに登録する

最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。

前の記事

複数添付ファイルアプリを使用すると、1つのメールで複数のファイルを送信できます

2014年3月26日

1分で読めます

次の記事

Microsoft OfficeがついにiPadに登場、Word、Excel、PowerPointアプリも搭載

2014年3月27日

2分で読めます