運転中の通知音をオフにする方法 - iOS Hacker

運転中の通知音をオフにする方法 - iOS Hacker

  • Buipe
  • 0
  • zgucmb
運転中の通知音をオフにする方法 - iOS Hacker

iPhoneで運転中の通知をオフにする

目次
  1. 運転中の通知をオフにする
  2. 運転中の通知を停止 CarPlayで有効化
  3. 運転中の通知を停止する機能を完全に削除する
  4. 運転中に「通知を停止」をオンにする方法

iOS 11では、iPhoneに「運転中の通知を停止」という新機能が追加されました。これは非常に優れた機能で、実際に命を救う可能性を秘めています。しかし、運転をせず、主に助手席に座っている人にとっては、この機能が自動的に有効になるのは非常に煩わしいかもしれません。

運転中かどうかに関わらず、デフォルトでは「運転中の通知をミュート」モードが自動的にオンになり、重要な電話や通知の受信ができなくなります。これは多くの状況で理想的とは言えず、特にiPhoneが勝手に「運転中の通知をミュート」モードをオンにしてしまうのを避けたい場合に有効です。

この記事では、iOS 11、iOS 12、またはiOS 13搭載デバイスで「運転中の通知を停止」機能を完全に無効にする方法をご紹介します。これらの手順は、iPhone X、iPhone XR、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone 11、iPhone 11 Pro、あるいはそれら以前に発売されたiPhoneを含むすべてのiPhoneモデルで共通です。

このガイドでは、iPhoneの「運転中の通知を停止」をオフにする方法だけでなく、コントロールセンターから削除して完全に解除する方法もご紹介します。このガイドの3つ目のセクションでは、iPhoneが車のCarPlayに接続されている間のみ「運転中の通知を停止」モードを有効にする方法を説明します。

Do Not Disturb While Driving Manually

iPhoneで「運転中の通知を停止」をオフにする方法をステップバイステップでご紹介します。これらの手順を実行すると、デバイスで「運転中の通知を停止」機能が自動的に有効になることはなくなります。

  1. 設定アプリを開き、メニューから「サイレント」オプションをタップします。
  2. 「運転中の通知を停止」という見出しが見つかるまで下にスクロールします。
  3. アクティブ化」オプションをタップします。
  4. 最後に、次の画面でアクティベーションの「手動」オプションを選択します。

メニューから「手動」を選択したので、「運転中の通知を停止」は、コントロール センターまたは設定アプリから自分でオンにしたときのみ有効になります。

運転中の通知を停止 CarPlayで有効化

Appleは、CarPlayで「おやすみモード」を有効にすることをユーザーに許可しています。つまり、iPhoneが車のCarPlayに接続すると、iOSが自動的に「おやすみモード」も有効になります。この機能は、「手動で有効にする」を選択した場合でも使用できます。つまり、車内でiPhoneがCarPlayに接続されている場合にのみ「おやすみモード」が有効になり、助手席に乗っている場合は無効になります。

「運転中の通知を停止」の「CarPlay でアクティブ化」機能のみを有効にするには、次の手順に従ってください。

Do Not Disturb While Driving CarPlay

  1. iPhone で「設定」を開き、「おやすみモード」に移動します。
  2. 下にスクロールし、「運転中の通知を停止」の見出しの下にある「有効にする」オプションをタップします。
  3. 「CarPlay でアクティブ化」トグルを有効にして終了します。

運転中の通知を停止する機能を完全に削除する

Do not disturb while driving

運転中にこの機能を使用することをお勧めしますが、この投稿は、運転をせず、助手席に座っているときや公共交通機関で移動しているときにデバイスが自動的に「Do No Disturb」モードになることにイライラしている人を対象としています。

以下の手順に従って、この機能を完全に削除し、iPhone で「運転中の通知を停止」を完全に無効にしてください。

  1. 設定を開き、「コントロール センター」オプションをタップします。
  2. コントロールのカスタマイズ」オプションをタップします。
  3. 次に、3 本の線で構成されたボタンをつかみ、[その他のコントロール] セクションの[運転中の通知を停止] オプションをスライドします。

これを行うと、コントロール センターから「運転中の通知を停止」ボタンが削除されます。

運転中に「通知を停止」をオンにする方法

以下の簡単な手順に従うだけで、iPhone で「運転中の通知を停止」機能を簡単にオンにすることができます。

  1. 設定アプリを開き、メニューから「サイレント」オプションをタップします。
  2. 「運転中の通知を停止」という見出しが見つかるまで下にスクロールします。
  3. アクティブ化」オプションをタップします。
  4. 最後に、次の画面でアクティベーションの「自動」オプションを選択します。

また、「車の Bluetooth に接続しているとき」オプションを選択すると、iPhone が車の Bluetooth ユニットに接続されているときにのみ、運転中の通知を停止機能をオンにすることもできます。

皆さん、この記事では、迷惑な「運転中の通知を停止」機能をオフにして、CarPlay に接続されている間のみこの機能をオンにするように iPhone を設定する方法を学びました。

この機能に関してご質問がございましたら、お気軽に下記のコメント欄からお知らせください。

こちらもお読みください:

運転中の通知拒否機能の自動返信メッセージをカスタマイズする方法

Macのメッセージアプリで個別の会話を「おやすみモード」に設定する(ヒント)

iPhone の三日月シンボル: どういう意味ですか?

開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

著者

Zaib AliはiOSHackerの創設者兼編集長です。Zaibはウェストロンドン大学でコンピュータサイエンスの学位を取得し、モバイルソフトウェアの専門知識を持っています。@xaibaliで彼をフォローしてください。

ニュースレターに登録する

最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。

前の記事

Viper tweak

Viper Tweakでホーム画面にカスタマイズ可能なウィジェットを追加

2020年7月9日

2分で読めます

次の記事

アナリストがMacBookのARM移行のタイムフレームを発表

2020年7月10日

1分で読めます