
Instagramで下書きを作成して後で画像を投稿する方法 - iOS Hacker
- Buipe
- 0
- zgucmb
Instagramでプロフィールに頻繁に投稿する方のために、時間を大幅に節約できる便利な小技をご紹介します。多くのユーザーが知らないかもしれませんが、iOS版Instagramには下書き機能があり、完成した投稿を下書きとして保存しておき、後で好きなタイミングで投稿することができます。
Instagramでは下書きを作成できるので、複数の投稿を編集したり、フィルター、説明文、ハッシュタグなどを調整したりして空き時間に仕上げたいけれど、一度に全部公開したくないという場合にとても便利です。下書き機能を使えば、完成した投稿を保存しておき、好きな時に投稿することができます。特定の時間に投稿することで「いいね!」を多く獲得できるため、このヒントを活用するのは当然のことです。
おそらく知らないInstagramの7つの機能をチェック
Instagramの下書きを作成する方法は次のとおりです
1. Instagram アプリを開き、「+」ボタンをタップして投稿作業を開始します。
2.投稿したい画像を選択し、「次へ」をクリックします。
3.お好みのフィルターを適用するか、「編集」ボタンを押して画像を編集します。完了したら「次へ」ボタンを押してください。
4. 次に、投稿のキャプションまたは説明を入力します。
5.これですべて完了です。「共有」ボタンをタップして画像を投稿する代わりに、「戻る」ボタンを押します。
6.フィルター ページが表示されるので、もう一度[戻る]ボタンをタップします。
7.この時点で「下書きを保存」オプションを含むメニューが表示されます。それをタップしてください。
下書きにアクセスして投稿する
Instagramの下書きが完成したら、いつでも投稿できます。下書きを投稿するには、「+」ボタンをタップし、「下書き」の見出しの下から公開したい下書き投稿を選択してください。フィルター、編集内容、キャプションはすべて自動的に挿入され、「共有」ボタンを押すだけで公開できます。
開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
著者
Zaib AliはiOSHackerの創設者兼編集長です。Zaibはウェストロンドン大学でコンピュータサイエンスの学位を取得し、モバイルソフトウェアの専門知識を持っています。@xaibaliで彼をフォローしてください。
ニュースレターに登録する
最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。
前の記事
Amazon EchoがApple HomePodより優れている3つの点
2017年7月17日
3分で読めます
次の記事
iMessageステッカーがどのステッカーパックまたはアプリに属しているかを確認する方法
2017年7月17日
1分で読めます